日本舞踊家集団 藝○座(げいまるざ)

東京藝術大学邦楽科卒 日本舞踊家集団

花柳達真(はなやぎたつま)

本名
中原 良輔
出身地
宮崎県
自己紹介
宮崎県延岡市出身。
・6歳にて初舞台。
・4世家元である花柳壽輔に師事。
・東京藝術大学卒業。
・京都上七軒歌舞会専属師匠。
・現在、東京、京都、大阪、宮崎にて門弟の指導に当たる。
・日本舞踊協会 文部科学大臣賞 等受賞。
・国立劇場主催公演等の舞台に出演、振付。
事業経歴
【舞台】
・「ザ•カブキ」所作指導。
モーリスベジャール演出。東京バレエ(東京・パリ・オペラ座、ミラノ・スカラ座他 世界各地で公演)
・「卑弥呼」 振付、出演。
サントリーホール主催公演 中村福助演出 。 東京、博多、札幌、シンガポール。(出演・中村児太郎、堤剛 他)
・「波濤を越えて」振付。
京都南座ほか。(出演・影山拓也(IMP)、嶋﨑斗亜(ジュニア)、中村壱太郎、渡部豪太 ほか)
・祭 GALA振付。
新橋演舞場。SnowMan、岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太主演。
・錦笑亭満堂 真打披露公演 出演。
日本武道館。fishboy、ウエンツ瑛士、サンドイッチマン、DJKOO ほか。
・バレエミュージカル「ドラマチック古事記」振付。東京、京都、博多、宮崎。
(出演・西島数博、真矢みき 東儀秀樹 、宝田明 他)
・「日本舞踊とオーケストラ」振付、出演。
東京文化会館主催公演(出演・坂東玉三郎、吉田都子、野村萬斎、轟悠 他)
・「北野をどり」振付。
京都上七軒歌舞会専属師匠。(上七軒の芸妓、舞妓への振付、指導)
・国民文化祭宮崎「高天原物語」
演出、振付、出演
・「京舞妓in NNBEOKA 」
企画、構成、出演
・OSK歌劇団 振付
・2.5次元ミュージカル俳優による「夏の夜の夢」振付
・中村福助、児太郎の会「三本の糸」振付
【映画】
・「舞妓はレディ」振付指導。
周防正之監督 (出演・上白石萌音、草刈民代、長谷川博己、妻夫木聡 他)
・「ジョーカーゲーム」振付。
入江悠監督 (出演、亀梨和也、伊勢谷友介、深田恭子他)
【海外公演】
・「藝○座日本舞踊公演」振付、出演。
外務省関連事業、セルバンティーノ国際演劇祭 招聘公演。(メキシコ、グァナファト)
・「藝○座 日本舞踊公演」演出、振付。
外務省関連事業、スペインとの国交400周年記念公演。(マドリード、バルセロナ)
・「藝○座 ニューヨーク公演」 出演。
ジャパンソサイエティ招聘公演。
(ニューヨーク、アトランタ、トロント他)
・「藝○座 韓国公演」
・日本舞踊財団海外公演 出演
(エジンバラ、ロンドン、パリ)
【テレビ】
NHK 「にっぽんの芸能」出演
NHK 「民謡魂 」振付
NHK 「新春特番 」振付、出演
NHKBS 「英雄たちの選択 」 振付
Panasonic 「VIERA 」PV振付
一覧へ戻る
ページ上部へ